Skip to content
HAPPY AUTUMN !
先着50名:ビーツの水煮2個+500円OFFクーポンプレゼント中
全商品対象
HAPPY AUTUMN !
先着50名:ビーツの水煮2個+500円OFFクーポンプレゼント中
全商品対象
HAPPY AUTUMN !
先着50名:ビーツの水煮2個+500円OFFクーポンプレゼント中
全商品対象
BETTEBETTE
Login
0

【レシピ】ビーツと胡桃のサラダ

【火を使わない】ビーツの
レモンにんにくサラダレシピ!

#ビーツ #サラダ #簡単レシピ #レモン #にんにく #前菜 #ヘルシー

鮮やかなルビー色が食卓を彩るビーツ。栄養満点で美容にも嬉しいこの野菜を、もっと手軽に美味しく楽しんでみませんか?今回ご紹介するのは、水煮ビーツを使ってあっという間に完成する、爽やかなレモンにんにくサラダのレシピです。

レモンの酸味とにんにくの香りが、ビーツの優しい甘さをグッと引き立てます。さらに、カリカリのくるみとクリーミーなカッテージチーズが加わることで、シンプルなサラダがまるでレストランの前菜のような贅沢な一皿に!火を使わないから、忙しい日のあと一品にもぴったり。ぜひ、この特別な味わいをご家庭でお試しください。


材料(2人分)

<サラダ>
  • BETTEのビーツの水煮:1袋
  • カッテージチーズ:20g
  • くるみ:10g
  • パセリ(みじん切り):1/2本
<ドレッシング>
  • レモン汁(1/2個分):大さじ1
  • お酢:小さじ1
  • オリーブオイル:小さじ1
  • おろしにんにく:1/2個分
  • 塩・胡椒:少々

作り方(調理時間:約10分)

  1. ボウルにドレッシングの材料(レモン汁、お酢、オリーブオイル、おろしにんにく、塩・胡椒)を全て入れて、よく混ぜ合わせます。
  2. 手順①のボウルにビーツを加えて、ビーツが崩れないように優しく和えます。全体にドレッシングが絡むようにしましょう。
  3. 手順②をお皿に盛り付け、上からカッテージチーズ、くるみ、刻んだパセリを散らして完成です。

楽しみ方のヒントとアレンジ

もっと美味しく、もっと楽しく!

このビーツサラダは、シンプルながら様々な食材と相性抜群です。ワインやパンと合わせることで、普段の食卓がワンランクアップします。

おすすめの楽しみ方&アレンジ
  • ワインのお供に最適:レモンの酸味とビーツの甘さが、白ワインロゼワインにぴったり。ちょっと贅沢な家飲みのおつまみにどうぞ。
  • パンとの組み合わせ:バゲットやライ麦パンにのせてブルスケッタ風に。ドレッシングが染み込んだビーツとチーズのハーモニーが絶品です。
  • 食感のバリエーション:くるみの代わりに、ローストしたアーモンドやピーカンナッツを使っても美味しいです。ナッツの香ばしさが加わり、深みのある味わいになります。
  • ハーブの追加:ディルやミントといった清涼感のあるハーブを最後に散らすと、さらに香りが豊かになり、おしゃれな風味になりますよ。

#ビーツ #サラダ #簡単レシピ #レモン #にんにく #前菜 #ワインのお供 #ヘルシーレシピ #BETTE


今回使用したビーツのご紹介

まな板いらず!BETTEの「ビーツの水煮」

今回ご紹介したレシピで使用したビーツは、調理の手間を省いたBETTEの「ビーツの水煮」です。 ビーツは硬く下処理に時間がかかりますが、この商品はカット済みで真空加熱されているため、袋を開けてそのままサラダに使え、まな板や包丁を汚しません。

BETTE ビーツの水煮 パッケージと中身

<BETTE ビーツの水煮の主な特徴>
  • 調理済み・カット済み:1cm角にカットされた状態で真空加熱されており、そのまま使えます。包丁もまな板も不要です。
  • 無添加・無調味:保存料、香料、着色料はもちろん、塩やお酢などの調味料も一切不使用です。
  • 栄養素をキープ:レトルトや缶詰と異なり、お湯に触れず真空パックのまま加熱することで、ビーツ本来の栄養素と色・風味をしっかり保っています。
  • 味わい:「トウモロコシのような自然な甘み」と「フレッシュさ」が特徴です。

忙しい毎日でも、ビーツの鮮やかな彩りと、鉄分やポリフェノールといった豊富な栄養を簡単にプラスできます。

>> BETTE「ビーツの水煮」の詳細・ご購入はこちら

Leave a comment

Your email address will not be published..

Cart

Your cart is currently empty.

Start Shopping

Select options